医療事務資格
医療事務とは・・・
国家資格を持った医師や看護師さんなどとは違い、病院の中で患者さん達とのつなぎ役となってもらえる身近な存在です。病院内での医療事務の仕事は多岐に渡ります。受付(初診・再診)・会計・診療費の計算・入退院受付・診療報酬請求・病棟クラーク・カルテ管理・医事統計等が主な仕事になります。レセプト(診療報酬明細書)の作成と窓口受付業務、助手業務などもあり、医療機関の中で幅広く活躍する専門家という位置付けとなっています。医療機関の中で事務仕事を担当しているので「医療事務」と呼ばれています。
医療事務資格について
医療事務の資格は国家資格ではないため、医療事務の就職・転職に必ず必要な資格というわけではありません。ただ、医療事務資格の取得は医療機関への就職・転職に有利なことは間違いないでしょう。現在、医療事務資格認定機関は、実施する団体や種類などで30種類を超えています。自分に有利な医療事務資格がどれなのかをよく見極めてから、取得を目指しましょう。医療事務資格の取得方法は資格の実施団体によって異なります。代表的のものとしては、通信教育で資格取得を目指す「ユーキャン」、実際に講座を受講する「ニチイ」、通信教育も講座受講もOKな「日本医療事務センター」等があります。又、専門学校や短大で取得する方法や、参考書での勉強で取得する独学の方法もあります。医療事務の資格の取得後に就職の斡旋やサポートを行う団体もあります。
医療事務資格取得のメリット
医療事務資格を取得して就職・転職する最大のメリットは何と言っても、景況感に左右されないことです。どんなに景気が悪くなっても、病院に行くのをやめる人はなかなかいません。軽度の症状ならともかく、ある程度の症状になれば、通常なら病院に行きます。日本は今後、高齢化社会になることは間違いありません。病院に通う機会の増える高齢者の増加と共に、ますます医療業務の需要が高くなってくるでしょう。これから日本国民1人あたりの医療機関への利用頻度は必ず上がります。それと通常、資格がないと就職するのは難しいですが、医療事務は勤務先が認めてくれさえすれば、資格がなくても就職できます。医療事務系の資格試験を受ける場合でも、受験条件を求めないものが数多く存在します。医療事務では年齢もあまりハンデにはなりません。多くの職業では年齢制限を受けてしまう一方で、医療事務はスキルや所持資格さえあれば年齢をあまり気にせずに就職・転職が可能です。医療機関によって求める人材も様々なため、単純に若い事だけが有利にはなりません。また、座り仕事が多いため、体を酷使することもあまりありません。そのため高齢になっても働きやすい事も魅力の1つです。医療機関は地方を含め日本全国にあり、混み合う医療機関も多いため、医療事務の求人数も大変多くなってきています。医療事務の資格は日本全国共通で認めてもらえるため、就職・転職先を見つけることも他業種よりも容易です。医療事務は全国どの医療機関でも問われる仕事内容はほぼ同じですので、復職もしやすい職業だといえます。勤務形態も自分で選べ、正社員・契約社員・派遣・パートの全てがあります。フルタイムで働けるうちは常勤で働き、出産等で常勤が困難になったらパートに切り替えるという事も可能です。午前だけ、午後だけ、月末だけ等という勤務希望を出すことも医療機関によっては可能です。繁忙期だけの勤務でも日常的に混み合う医療機関にとってはとても助かるからこそ可能な事です。